[2011/09/08] 
ジェネリック医薬品促進通知発送のお知らせ

このたび、ジェネリック医薬品に切り替えた場合の自己負担額の削減額が大きい方を対象に、ジェネリック医薬品促進通知を発送しました。
ジェネリック医薬品とは、特許期間が満了した薬を他の会社が製造・販売する医薬品であり、先発医薬品と薬の成分・効能が同等でありながら、開発費がかからないために安価であることが特徴です。厚生労働省が定めた厳しい試験にパスし、有効性・安全性が認められており、先発医薬品と同様に薬事法の規制に従い開発・製造・販売されています。
本通知書をもとに医師・薬剤師にご相談いただき、ジェネリック医薬品に切り替えることにより、組合員ご自身の自己負担額が低減されます。また、健康保険組合全体の医療費の低減にもなります。
是非、ご活用いただければと存じます。
ご不明な点は、システナ健康保険組合(Mail:info@systenakenpo.jp 、TEL:03-3615-9071)までお問い合わせください。また、下記ホームページもご参考になさってください。

①健康保険組合連合会
 http://www.kenporen.com/oyakudachi/
②日本ジェネリック医薬品学会
 http://www.generic.gr.jp/
③日本ジェネリック製薬協会
 http://www.jga.gr.jp/general/index.html
④厚生労働省
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/kouhatu-iyaku/